
CookLIVEとは?
CookLIVEとは、作り置き専門のオンライン料理教室です。
CookLIVE(クックライブ)は、作り置き専門のオンライン料理教室です。レッスンはZoomで行いますので、ネット環境さえご用意いただければ、ご自宅のキッチンから参加していただけます。
https://cooklive.jp/cooklive.jp
以前は、BASE内で販売をされていましたが、昨年末より、公式HPでの販売にきりかわっております。
1レッスン1,980円から受講可能で、約3〜4日間冷蔵で日持ちするメニューをご準備しています。
オンライン料理教室だからこそ、作った料理はそのまま食卓や冷蔵庫へ。日々の料理の負担を減らして、栄養バランスの良い食事を始めませんか?
https://cooklive.jp/cooklive.jp
2020年時点では、2時間8品1980円でしたが、現在は、2時間8品2980円になり、別途1時間4品コースができております。
ここを好んで使う理由(横比較)

今や、種類も豊富なオンライン料理教室ですが、私がここを好んで使う理由は以下です!
- なんといっても料金が安い!
- 2時間で8品つくれたら、来週1週間楽できる。。。(弁当や一品おかず等)
- シンプルで料理初心者の私にもつくれそう!
- 先生優しそう!&経歴がおもしろそう!
といったところでした。
実際やってみると、常に手を動かしている状況で、かなり忙しくかったです(汗)
ですが、本当に2時間で8品もつくれました!しかも美味しい!
私もやればできる!!と少し自信をもてました♪
おすすめポイントTOP3
以下によかった点と感想をまとめます。
- 美味しい!メニューセレクトが良い!
- 安い!
- 少人数で安心!(質問できる、料理下手でも問題なし!)
美味しい!メニューセレクトが良い!
なんといっても上手い!!!美味しい!
運動部学生のように、肉肉しいものや、こってり味の好きな私の夫も、絶対これ好きだ!!というメニューも数多くありました♪
今回でいうと、①にんにく醤油きゅうり(たたききゅうり)②鶏のてりやき、なんか特にそうですね!
どれも、口に入れるとうま~♪!というものばかり!
満足満足です♪
安い!
オンライン料理教室としての安さは、購入のきっかけとなりました。
他では、4000円~8000円等するものも!
(有名ホテルシェフに習う~とか)
料理教室って敷居高いイメージがありましたが、1980円!とみて「とりあえずやってみるか。失敗してもこの値段ならいいか。」と踏ん切りがつきました。
食材費も2,000~3,000円くらいでしたでしょうか。
でも、これで8品×4人分できると考えるとすごくお得ですよね♪
※現在は、1980円で4品に変更されております。(2021/01/25)
お弁当作らなきゃー!おかずが足りないー!!と平日騒がなくていいので、精神衛生的にもよいと考えると尚更◎です。笑
少人数で安心!
前回は2人、今回は1人で完全マンツーマンでした。
料理しながら、
「鶏皮って苦手で捨てちゃうんですけど、なにかいい活用法ありますか?」
とか、
「料理中まな板ってどれくらいの頻度で洗えばいいんでしょうか・・」
とかとか。
日頃気になるけど恥ずかしくて聞けないこと、誰に聞いたら良いかわからないこと、等々色々質問できました♪
料理しながら、
「ネギはこの部分に砂が入っていることがあるから、ここに気をつけて洗いましょう」
とか、
「にんにくはこのように包丁でつぶすと楽です。もっと!もっと力入れて!!笑」
とか、
「きゅうりのたたきは、包丁の背でたたきくと、蛇腹状になって簡単に手で裂けるんです♪」
とかとか。
私のレベルにあわせて、いろんなことを教えてくださいました♪
お互いの手元が見える、こちらの焼き具合を見せながら進行してもらえるのも、少人数制のいいところですね♪
(注意:最大8人まで同時になることがあるそうです。)
まとめ
zoomさえあれば、誰でも参加可能とのこと。
年齢層も、20代~ご年配の方まで様々。
男性の参加もたまにあるようです。
(先生も、男性と女性と両方いらっしゃいます)
アフェリエイト案件等ではありませんが、お気に入りサービスなので紹介させていただきました♪
友達紹介でAmazonギフトプレゼントキャンペーンとかはやっているようです。
もし興味のある方がいらっしゃったら聞いてみます♪
よかったら、やってみてくださいね^^